医療脱毛|後悔しないクリニックの選び方4ステップ【チェックリスト付き】 

後悔しない医療脱毛クリニック選び4ステップ

こんにちは、詩乃です。

医療脱毛を始めたいなと思った時、どのクリニックを選べばいいか迷いませんか?

通ってから「こんなはずじゃなかった・・・」というのはできるだけ避けたいですよね。

この記事では、脱毛クリニックの選び方を4ステップで解説します。

私自身が遠回りや失敗をしてきたので、これから脱毛する方には少しでも役立つ情報を届けたいと思っています。

詩乃

この記事の中にクリニック選びに役立つチェックリストを添付しています

無料ダウンロードできますのでクリニック選びの際にお役立てください。
チェックリストはこちら

目次

Step1.脱毛希望部位と優先事項をはっきりさせる

考えながらノートにメモをする女性

脱毛したい部位に対応しているか

スタンダードな部位を脱毛する場合はクリニックによって対応していなかったということは少ないでしょう。

例えばですが、濃いほくろや粘膜との境目などは照射対象外としているクリニックもあります。

詩乃

「実はこの箇所を脱毛したいんだよね」という場合は、脱毛可能か確認しましょう

信頼と通いやすさを重視|安心して通えるクリニックか

脱毛経験者は感じた事があるかもしれませんが、脱毛後の心身は意外と疲れています。

特に全身脱毛を選ぶと時間は長くなり、心身への負担はその分大きくなります。

・通いやすい立地
・雰囲気
・医師・スタッフの対応
・クリニックの方針があなたに合うか

詩乃

価格だけでなく、通うあなたと相性が良いクリニックを選んでいただければと思います

Step2.ホームページや口コミで下調べ

パソコンで調べ物をする女性

ホームページや口コミを参考に、あなたに合いそうなクリニックを探します。

クリニックのホームページから

  • レーザー脱毛だけなのか、ニードル脱毛もあるのか?
  • 脱毛機器の種類
  • 営業時間
  • 立地
  • 支店、相互利用可能か
  • 予約方法
  • キャンセルポリシーなど



また口コミはすべて正しいわけではないという視点をもちながらも、生の情報を得ることができます。

詩乃

気になったことはお問い合わせフォーム・電話・カウンセリングなどで直接聞いてみるのもいいでしょう

Step3.カウンセリングで実際に確認

複数のクリニックへカウンセリングに行って比較検討する女性

実際に足を運んで確かめましょう

Step2で候補になったクリニックに連絡を取り、カウンセリングへ行きましょう。

実際に足を運ぶと分かることがあります。

詩乃

あなたと医師・スタッフとの意思疎通はうまくいきそうか、クリニックの雰囲気などが体感できますよ

気になることはカウンセリングで聞きましょう

カウンセリングは医師やスタッフと話をする大切な機会です。

チェックリストなどを利用しながら事前に聞きたいことをメモしておくと当日慌てません。

詩乃

身体にトラブルや持病がある場合はきちんと伝えましょう
安全を考慮して脱毛することにつながります

カウンセリング時に確認したい項目

カウンセリングのチェックリスト

  • 医師の診察があるか
  • スタッフの説明が丁寧か
  • 症例数が多く経験豊富か
  • レーザー機器の種類は複数あるか
  • 看護師などの有資格者が施術しているか
  • 特殊箇所の脱毛希望があれば対応可能かどうか尋ねる
  • 追加料金が発生する有無
  • シェービング代の有無
  • キャンセルポリシー
  • アフォターケア用品や保湿指導があるか
  • 打漏れの再照射は?
  • 肌トラブル時の対応体制
  • 硬毛化した場合のフォローはある?
  • コース有効期限
  • 学割・紹介割の有無
  • 契約を急がせない(営業が強引でないか) など
詩乃

すべての項目を一枚にしたチェックリストまでこちらからジャンプできます

体験照射(テスト照射)がある場合は利用してみましょう

カウンセリング時に無料の体験照射(テスト照射)を行っているクリニックもあります。

詩乃

痛みに不安がある方には短い体験コースや体験照射(テスト照射)ができるクリニックをオススメします

事前に体感することで、照射したときの痛みの感じ方・肌の反応などを知ることが可能です。

施術場所も確認できるので、契約することになったときは脱毛時の心構えにもなりますね。

テスト照射ははじめて脱毛する人や敏感肌・アレルギー体質の人にとっては大切な見極めポイントになります。

複数のクリニックを比較しましょう

手間はかかりますが
ぜひ複数のクリニックでカウンセリングを予約し見積もりを取ることをおすすめします。

詩乃

2つ以上の見積書があれば比較することができます

Step4.比較して納得できる選択を|見積書とチェックリストを参考に

複数の見積書とチェックリストを並べて比較検討している女性

見積書を比較しましょう。

希望する部位を揃えて見積書を出してもらうと、料金の比較ができます。

料金だけでなく、チェックしてきた項目を見ながら検討してください。

ここまで一つずつ足を運んで実際に見てきました。

あなたの中の優先順位の高いクリニックが選択できます。

すべての希望が叶うクリニックを見つけるのは難しい|あなたが納得できる選択を

自分の優先順位をメモしたノートと見積書を見比べてニッコリする女性

そうは言っても脱毛は高価ですし、すぐに決めるのはなかなか難しいことです。

安い・通いやすい・予約が取りやすい・要望はすべて叶う、そんなクリニックがあれば予約が殺到してしまいますね。

望むピッタリのクリニックがあればいいですが、すべてが完璧なクリニックはなかなか見つけられません。

どのクリニックなら安心して通い続けられるかを考えてみましょう。
あなたが大事だと思うポイントから選んでいくと見つけやすいですよ。

詩乃

あなた自身が安心できるクリニックを選びましょう

チェックリスト|医療脱毛クリニック選び

チェックリスト

☝️こちらからダウンロードできます

Googleスプレッドシートでダウンロード

このチェックリストはGoogleスプレッドシートで作成しています。
ご自身でコピーして書き込みながら活用できます◎

👉 脱毛クリニック選び|チェックリストはこちら(Googleスプレッドシートで開く)

✨ Googleスプレッドシートでチェックリスト使用する場合の手順

1.コピーしたファイルは 自由に入力OK!

2.上記リンクをクリック

3.上部メニューの「ファイル → コピーを作成もしくはダウンロード」を選択

4.コピーされます

5.そのまま入力も可能ですし、印刷して直接書き込むこともできます。

まとめ|医療脱毛後悔しないクリニック選び 4ステップ

STEP
脱毛したい部位と優先事項を決める

あなたの希望を明確にする

STEP
気になるクリニックのホームページ・口コミから情報収集する

下調べして質問したいことなどを洗い出しましょう

STEP
複数のクリニックのカウンセリングに行く

気になることを質問し、実際に雰囲気・相性を確かめる

STEP
見積書とチェックリストを見ながら比較検討する

あなたが納得できるかが最優先

筆者 詩乃から

素敵なドライフラワーをハンギング

クリニック選び少し面倒ですよね。

わかります。

私は実際にこんなに比較検討しませんでした。

記事を書きながら、当時は自分なりに検討したと思っていましたが甘かったです・・・。

詩乃

お恥ずかしい話ですが、顔を脱毛する時になって自分の中にある願望に気がついたのです。

それは鼻先の内側の粘膜部分に生えている毛を脱毛したいということでした。

きちんと調べずに行ったため、施術する時になって思い立ち看護師さんに要望を伝えました。

たまたま照射可能なクリニックだったのでその時は脱毛することができたのです。

我ながら行き当たりばったりな行動です。

詩乃

もっとこうしたら良かったなと失敗を振り返りながら書いています

この記事がこれから脱毛する方のお役に立てると嬉しいです。

あなたにぴったりなクリニックが見つかりますように。

最後まで読んでいただきましてありがとうございます。

医療脱毛とサロン脱毛の違いはこちら

サロン脱毛のメリット・デメリットについてはこちら

医療脱毛のメリット・デメリットについてはこちら

医療脱毛のデメリットと対策はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次